お知らせ

◆認定までの手続き
 公務(通勤)災害認定請求を行う場合は、下記に添付の「認定請求書の添付書類一覧」及び「公務災害認定請求書提出時の注意点」を確認のうえ、必要書類一式を(市町村教育委員会を通じて)福利厚生課へご提出ください。

 また、書類提出前に、被災職員以外の職員が「認定請求チェックシート」で記載内容を確認の上、チェックシートを請求書に添付して提出してください。

 

【必読】

認定請求書の添付書類一覧.pdf

公務(通勤)災害認定請求書提出時の注意点.pdf

認定請求チェックシート

公務災害認定請求チェックシート.pdf

通勤災害認定請求チェックシート.pdf

公務・通勤災害認定請求チェックシート(第三者加害関係).pdf

(小中学校)

 各校が提出書類を市町村教育委員会へ提出する。
 市町村教育委員会が内申(市町村教育長名)を作成し、提出書類とともに福利厚生課へ提出する。

(県立学校)
 各校が内申(県立学校長名)を作成し、提出書類とともに福利厚生課へ提出する。
    ※公務災害認定請求書の所属長の証明については、公印を押印してください。

認定請求関係様式

【内申】

 内申(公務災害).pdf 内申(公務災害).jtd

 内申(通勤災害).pdf 内申(通勤災害).jtd

【公務災害認定請求書(様式第1号)】

 第1号公務災害認定請求書.pdf 第1号公務災害認定請求書.JTD

 第1号公務災害認定請求書(記載例).pdf

【通勤災害認定請求書(様式第2号)】

 第2号通勤災害認定請求書.pdf 第2号通勤災害認定請求書.JTD

 第2号通勤災害認定請求書(記載例).pdf

【職員災害調書】

 職員災害調書.pdf 職員災害調書.jtd

 職員災害調書_記載例.pdf

【現認書・事実証明書】

 現認書・事実証明書.pdf 現認書・事実証明書.jtd

 現認書(記載例).pdf 事実証明書(記載例).pdf

【現場見取図】

 現場見取図.pdf 現場見取図.jtd

 現場見取図(記載例).pdf

【第三者加害報告書】※令和6年12月様式変更あり

 第三者加害報告書.pdf 第三者加害報告書.jtd

 第三者加害報告書(記載例).pdf

【誓約書】

 誓約書.pdf 誓約書.jtd

 誓約書(記載例).pdf

【事故発生状況報告書】

 事故発生状況報告書.pdf 事故発生状況報告書.xlsx

 事故発生状況報告書(記載例).pdf

【交通事故証明書入手不能理由書】

 (交通事故の場合で「交通事故証明書」が添付できない場合に添付)

 交通事故証明書入手不能理由書.pdf 交通事故証明書入手不能理由書.xlsx